fc2ブログ

雑貨の散歩道

優しさあふれる雑貨をセレクトいたしました。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月

お誕生月割引のご連絡方法について


店頭でお名前・ご住所をご登録頂いたお客様のお誕生月に
毎年おハガキをお送りし
割引サービスを行って参りました。
(※メンバーズポイントが一杯になった方が登録対象です)

しかし昨今のペーパーレスの流れ
ハガキを持ち歩くのが面倒
アナログが過ぎる(これは私自身へのツッコミ)
等のご意見を受け
6月より「登録から2年目まで」の方のみに
おハガキを送ることに致します。

3年以上経過していらっしゃるお客様は
メンバーズカードをご持参の上、店頭でお申し出下さいませ。
従来と変わらず点数制限などもなく割引させて頂きます。

1.従来通りご利用はお誕生月の1日~月末までに1回のみ有効です。
2.書籍、ハンドメイド品などの一部は割引対象外です。

6月より実験的に行って参ります。
ご理解の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

一番お伝えしたいのは感謝です。
いつもいつも本当に長いこと
ありがとうございます!

雑貨の散歩道




CLIPPER オーガニックハーブティー



IMG_7367.jpg
クリッパーのハーブティーの数種は取扱終了だと
一部のお客様にお伝えしていたのですが
何事も無かったように問屋に復活していました。
誤った情報で申し訳ありませんでした。

なにしろリピーターさんが非常に多く居て下さるのがありがたいです。

イギリスで初めてオーガニック紅茶を取り入れ
1994年に国内初のフェアトレード認証を受けたクリッパー。
数々の賞を受賞するなど国内外で愛されています。

・ハッピーマンデー(コク深い生姜風味)
・レモン&ジンジャー(あっさりレモンと生姜)
・ベリーバースト(ベリーの甘酸っぱい風味)
・ルイボスティー(抗酸化作用ありの健康茶) 
以上全てカフェインレス
・ベリーブラックティー(ほのかにベリーが香る紅茶)

今日のお気に入りはルイボスティー。
メーカーによっては鉄っぽい味がするな、と個人的には感じるのですが
こちらはクセが無く美味しくゴクゴク飲めます。
暑くなってきたら水出しも良いかも知れませんね。
(2018年 グレートテイストアワード受賞)

ティーバッグ20個入り
税込 842円








廣田硝子 雪の花



IMG_7336.jpg

IMG_7339.jpg
東京で最も歴史ある硝子メーカーのひとつ、廣田硝子。

「雪の花」はアンティークガラスを思わせるディテールに
柔らかいオパール色の縁取りが
降り積もった雪のようにきらきら綺麗なシリーズです。

淡い水色はその名も「雪の花」
セピアのような色は「古代色」

フラッペにかき氷、アイスクリーム、ところてん、餡蜜
副菜などを上品に盛って。

のぞきにお醤油、お漬物、薬味、豆菓子。
他スプーンレスト、指輪置きなどのトレイとして。

柔らかなレリーフと光の反射がどこか懐かしく美しく
いつまでも色褪せない名品です。

フラッペ 税込1,980円
のぞき 税込 1,320円
IMG_7344.jpg







6月 休業日のお知らせ


いつもありがとうございます。

6月の休業日をお知らせ致します。

毎週火曜日
第三月曜日(19日)

お休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


雑貨の散歩道



廣田硝子 昭和モダン珈琲 BYRON



IMG_7320.jpg
安定感のある土台に優美な曲線。

かつて喫茶店の定番だったカフェグラスを
当時のハンドプレス製法で復刻したのが「BYRON」
昭和の香り漂う硝子です。
モダンでたっぷりとしたフォルムは
懐かしくて新しく
柔らかなノスタルジーに包まれます。

アイスコーヒー、バニラアイスをのせたフロート、炭酸水など
これからの季節にお楽しみが沢山です。

サンデーグラスもあります。
北欧ヴィンテージの風も吹いているかのよう。
和にも洋にもしっくり馴染みます。

生花、ドライフラワーを飾ったりして
インテリアとして使用してもとても魅力的です。

レンジ、直火、オーブン、食洗機 使用不可
IMG_7322.jpg

IMG_7333.jpg